開催期間
2023.10.6(金) - 2023.11.5(日)
9:00〜17:00
越前市武生中央公園
福井県越前市高瀬二丁目
※10月19日(木)は休園日です。
2023.10.6(金) - 2023.11.5(日)
9:00〜17:00 越前市武生中央公園
福井県越前市高瀬二丁目
※10月19日(木)は休園日です。
お知らせNEWS
HIGHLIGHTみどころ
2023 テーマ
こころ花やぐ
越前たけふ絵本旅
第72回2023たけふ菊人形開催!
今年のたけふ菊人形は「旅」にまつわる
童話や物語をテーマとした世界を菊花で表現します。
菊人形や菊花の展示のほかにも…
- 歌とダンスで魅了するOSK日本歌劇
団による「たけふレビュー」 - メリーゴーランドやモノレールなどの大型遊具の運行
- 越前市のグルメが味わえるフードコート
- お土産が揃っているきくりん市場
そのほかにも週末のイベントなどを予定しています。
OSK日本歌劇団
たけふ菊人形OSKグランドレビューショー2023
OSK日本歌劇団のご紹介
1922(大正11)年に松竹楽劇部として大阪に誕生し、昨年2022年に創立100周年を迎えたOSK日本歌劇団は、大正、昭和、平成、令和という激動の時代にありながらも、世界でも稀有な「少女歌劇」文化を継承する団体として人気を博しました。女優 京マチ子をはじめ多くの銀幕スターを輩出し、その中でも「笠置シヅ子」は、1927年にOSK日本歌劇団(当時:大阪松竹楽劇部)に入団し、松竹座にて歴史に残る黄金時代を築いたのちに、作曲家・服部良一と共に、東京ブギウギや買物ブギを大ヒットさせました。ブギの女王として大活躍した昭和屈指の大スター「笠置シヅ子」をモデルに、その半生が2023年10月から放送中の連続テレビ小説『ブギウギ』にて描かれています。また、本年のたけふレビューも、先人より受け継がれた伝統的なラインダンスをはじめ、歌・ダンスのレビューショーをたっぷり60分お届けいたします。
【期間】2023年10月6日(金)~11月5日(日)
【平日】11:00 / 14:00
【土日祝】10:00 / 12:00 / 14:00
【休演日】10月19日(木)、10月30日(月)
【会場】越前市文化センター大ホール
-
見る
- ・菊人形
- ・菊花展示
- ・きくりんガーデン
- ・菊のアートガーデン
- ・ジャンボトピアリー
-
遊ぶ
- ・たのしい遊具
- ・だるまちゃん広場
-
食べる
- ・屋外フードコート
- ・キッチンカー
-
楽しむ
- ・OSKたけふレビュー
- ・きくりん広場
- ・イベント
イベント情報

-
01
11月4日(土)イベント情報🚄北陸新幹線沿線フェア
2023.11.04 - 2023.11.04
-
02
11月5日(日)イベント情報🚄北陸新幹線沿線フェア
2023.11.05 - 2023.11.05
ACCESS会場までのアクセス
- 会場
-
武生中央公園 〒915-0832 福井県越前市高瀬二丁目
- 開催期間
-
2023年10月6日(金)〜2023年11月5日(日)
9:00〜17:00
※10月19日(木曜日)は休園日です。 - 料金
-
入場料無料
- 駐車場
-
約1200台分の無料駐車場があります。
※混雑時は周辺の臨時駐車場を開放予定

※「カーナビゲーションシステム」によっては、当会場の中央公園が検索できない場合がございます。その場合は近隣の【越前市中央図書館 越前市高瀬2丁目7-24 TEL0778-22-0354】をご検索ください。
※日曜日は「JR武生駅」・「たけふ新駅」と会場間で無料シャトルバスを運行します。
Instagram@takefu_kiku
Twitter@takefu_kiku
たけふ菊人形の
マスコットキャラクター
きくりんとは?
きくりんについてご紹介!
きくりんの関連情報をお届けします。
